2017年06月05日
天体観測会20170603
一昨日は恒例の天体観測会でした。
日中はよく晴れていましたが夜は曇り・・・あきらめていたところ、
30分ほど雲の切れ間から、月、木星、土星を覗くことができました。
残念ながら満点の星空は楽しめませんでしたが、今回の月のクレーターは見ごたえがありました。
また、協会の方の楽しい星座の話、月と地球の話、無限の宇宙の話など
大変興味深く楽しいひと時でした。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた佐賀天文協会の皆さま、
おかげさまで、大変楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

第一部はみかん園にてバーベキュー


子ども達には、河内晩柑の生しぼりジュースが人気

第二部は、協会の天文台に移動。
九州最大級、大迫力の直径60cmの反射望遠鏡

あいにくの曇り空の中

無限の可能性が見えたかな・・・

次こそは満点の星空を

日中はよく晴れていましたが夜は曇り・・・あきらめていたところ、
30分ほど雲の切れ間から、月、木星、土星を覗くことができました。
残念ながら満点の星空は楽しめませんでしたが、今回の月のクレーターは見ごたえがありました。
また、協会の方の楽しい星座の話、月と地球の話、無限の宇宙の話など
大変興味深く楽しいひと時でした。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた佐賀天文協会の皆さま、
おかげさまで、大変楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

第一部はみかん園にてバーベキュー


子ども達には、河内晩柑の生しぼりジュースが人気
第二部は、協会の天文台に移動。
九州最大級、大迫力の直径60cmの反射望遠鏡
あいにくの曇り空の中
無限の可能性が見えたかな・・・
次こそは満点の星空を

Posted by みかんや at 23:14 | Comments(0) | イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。