“はやつみかん園HP・お取り寄せはこちら”        “ネットショップさがファン店はこちら”・・・・・・・・・

2011年03月21日

みかんの剪定講習会2011

九州に作物研究会という農業者のグループがあります。
先日そのグループの剪定講習会がありました。
指導をしていただいている先生に実際に切ってもらいます。
みかんの剪定講習会2011

毎年数回見せて頂きますが、見るほどに難しくなっていきます。
みかんの剪定講習会2011

~最大のポイント~
みかんがリンゴや柿等の落葉果樹と最も違う点は、
年中葉をつけている常緑果樹であり、乾燥を最も嫌う性質があるため
木の内部に直射日光を当てて乾かしてはいけないというところ。

あまり、ガバッ、バサッ、スカッと人が気持ちよく切ると
ガクッと弱ることが多く、隔年結果といって2年に1回しか
実をつけなくなる事が多いです。
みかんの剪定講習会2011

以上の様な事を頭に置いて、枝が適当に混み合わないように配置し
こちらに果実を成らせ、こちらが芽が出るところ、
と秋の姿をを想像しながら細部のつじつまを合わせていきます。

実際やると、難しくて迷うことばかりですが、
思いどおりに動いてくれた時は快感ですね。


~私がビックリした先生の技その1~
良い枝と悪い枝では温度に差があり、その違いを感じ取るため
みかんの剪定は手袋なしの素手で行います。

私にはまだ解りませんが、いつか感じてみたいです。


同じカテゴリー(農作業いろいろ)の記事画像
良い天気でした
収穫始めました。
草刈り草刈り
暑いです。
夜の灌水
一雨欲しい
同じカテゴリー(農作業いろいろ)の記事
 良い天気でした (2017-10-03 21:24)
 収穫始めました。 (2016-10-20 23:58)
 草刈り草刈り (2016-09-11 23:25)
 暑いです。 (2016-08-25 20:27)
 夜の灌水 (2016-08-14 23:37)
 一雨欲しい (2016-08-06 23:21)

Posted by みかんや at 00:45 | Comments(0) | 農作業いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。