2010年05月02日
パソコンが壊れた
数日前からパソコンが立ち上がらなくなってしまった。
ショップで診てもらったら、マザーボードというやつが壊れているみたいで、
修理に1ヶ月くらいかかるらしい。
どうしよう・・・
~パソコンも長期休暇に突入~
ショップで診てもらったら、マザーボードというやつが壊れているみたいで、
修理に1ヶ月くらいかかるらしい。
どうしよう・・・
~パソコンも長期休暇に突入~
Posted by みかんや at 22:44 | Comments(2) | みちくさ
この記事へのコメント
早津さん、おはようございます。今朝方6時前に電話を鳴らしてしまって申し訳ありませんでした。
今使われているのはデスクトップですがノートパソコンですか?
南佐賀の明林堂さんの向かいにあるパソコンShop「おーぱ」さんは、私や居酒屋ゆうきさん、田舎のたよりさんらが、PCの修理を任せているお店です。
デスクトップPCのマザーボートが壊れているくらいで、ハードディスクやメモリなどが大丈夫だと新しいPCのケースに載せ替えも簡単です
2,3日預けておけばバージョンアップして戻ってきます。
※もちろんマイドキュメントの中身はそのまま使えます!
OSが現在のままで修理代が5、6万ほど
OSをWin7に載せ替えてメモリの増設しても10万は越さないと思います。
参考になれば良いのですが。
今使われているのはデスクトップですがノートパソコンですか?
南佐賀の明林堂さんの向かいにあるパソコンShop「おーぱ」さんは、私や居酒屋ゆうきさん、田舎のたよりさんらが、PCの修理を任せているお店です。
デスクトップPCのマザーボートが壊れているくらいで、ハードディスクやメモリなどが大丈夫だと新しいPCのケースに載せ替えも簡単です
2,3日預けておけばバージョンアップして戻ってきます。
※もちろんマイドキュメントの中身はそのまま使えます!
OSが現在のままで修理代が5、6万ほど
OSをWin7に載せ替えてメモリの増設しても10万は越さないと思います。
参考になれば良いのですが。
Posted by よしずえ
at 2010年05月03日 06:03

よしずえさん、今日はありがとうございました。
早速電話してみましたが、お休みのようでした。明日また連絡してみます。
2010年05月03日 06:03
>よしずえ
>早津さん、おはようございます。今朝方6時前に電話を鳴らしてしまって申し訳ありませんでした。
>今使われているのはデスクトップですがノートパソコンですか?
>
>南佐賀の明林堂さんの向かいにあるパソコンShop「おーぱ」さんは、私や居酒屋ゆうきさん、田舎のたよりさんらが、PCの修理を任せているお店です。
>
>デスクトップPCのマザーボートが壊れているくらいで、ハードディスクやメモリなどが大丈夫だと新しいPCのケースに載せ替えも簡単です
>2,3日預けておけばバージョンアップして戻ってきます。
>
>※もちろんマイドキュメントの中身はそのまま使えます!
>OSが現在のままで修理代が5、6万ほど
>OSをWin7に載せ替えてメモリの増設しても10万は越さないと思います。
>
>参考になれば良いのですが。
早速電話してみましたが、お休みのようでした。明日また連絡してみます。
2010年05月03日 06:03
>よしずえ
>早津さん、おはようございます。今朝方6時前に電話を鳴らしてしまって申し訳ありませんでした。
>今使われているのはデスクトップですがノートパソコンですか?
>
>南佐賀の明林堂さんの向かいにあるパソコンShop「おーぱ」さんは、私や居酒屋ゆうきさん、田舎のたよりさんらが、PCの修理を任せているお店です。
>
>デスクトップPCのマザーボートが壊れているくらいで、ハードディスクやメモリなどが大丈夫だと新しいPCのケースに載せ替えも簡単です
>2,3日預けておけばバージョンアップして戻ってきます。
>
>※もちろんマイドキュメントの中身はそのまま使えます!
>OSが現在のままで修理代が5、6万ほど
>OSをWin7に載せ替えてメモリの増設しても10万は越さないと思います。
>
>参考になれば良いのですが。
Posted by みかんや at 2010年05月03日 21:44